ブラックボックス

プログラミングのノウハウやライフハックをどんどん投稿していきたい

Sep 4, 2017 - 1 minute read - ノウハウ

【Linux】sudoが必要でエラーとなったコマンドを再度sudoをつけて手早く実行する

大した話ではないですが忘れるので自分用メモ。

CentOSで言う yum update 等、root権限が必要なコマンドにsudoをつけ忘れてエラーとなった後に手早くsudoをつけて実行する手順。
yum update くらいなら短いのでもう1回打てばよいが、長いコマンドがエラーとなった時にもう1回打つのは面倒なので。

Aug 7, 2017 - 1 minute read - ノウハウ

【CentOS】Chromeをインストールする

Headless Chromeが来たこともあり、自動テストでChromeが使いやすくなった(と思う)。
その為、yumでGoogle Chromeをインストールする方法をメモ。

ちなみに、CentOS6ではGNOMEのバージョンの影響でGoogle Chromeのインストールは現在出来ないはず。
※GNOME3が必須になったが、GNOME2のCentOS6にはGNOME3がどうしても入れることが出来なかった為

環境:

  • OS:Centos 7.2