(2023年2月2日追記)
PS5でも同じ方法で動作を確認した為タイトルを変更しました
PS4でたまに文字を打たなければいけないことがありますが、コントローラだと長文を打つのが面倒だなと常々思っていました。
本当にたまになので、PS4用にキーボードを買うのもどうかと思っていましたが、現在使用しているMX Keysが複数デバイスの接続に対応しているので、PS4とBluetooth接続をしようとしましたが、どうも接続が出来ませんでした。
Bluetoothではなく、Unifyingレシーバーを使用することでPS4と接続が出来るようになったので、やり方をメモしておきます。
今回は、前述の通りMX Keysで動作を確認しましたが、LogicoolのUnifying対応デバイスであれば記載した方法で可能かと思われます。
なお、セットアップにはパソコンが必要となります。
環境:
- PlayStation 4:CUH-1200シリーズ
- パソコンのOS:Windows 10 Pro(22H2)
- Unifying Softwareバージョン:2.52.33
READ MORE