GoProで撮影した動画はメタデータにGPS情報があるらしいのですが、それを抽出するスクリプトがGitHubにありました。
→gopro-utils
上記スクリプトを使用して、環境をDockerで作成、ついでにDockerでバッチ処理的なことがしたくて、GPS情報を抽出している間だけコンテナが起動、抽出が終わったら終了する、といった仕組みを構築してGitHubに上げてみました。
リポジトリ名のセンスがひどい
GoProで撮影した動画はメタデータにGPS情報があるらしいのですが、それを抽出するスクリプトがGitHubにありました。
→gopro-utils
上記スクリプトを使用して、環境をDockerで作成、ついでにDockerでバッチ処理的なことがしたくて、GPS情報を抽出している間だけコンテナが起動、抽出が終わったら終了する、といった仕組みを構築してGitHubに上げてみました。
リポジトリ名のセンスがひどい