ちょっとバージョン6.4が欲しかったのですが、本日2014/1/24時点での最新は6.5。
公式ページもリニューアルしたようで、今までの解説が通用しない。
ひとまず、すぐにダウンロード可能なURLをメモ。
ちょっとバージョン6.4が欲しかったのですが、本日2014/1/24時点での最新は6.5。
公式ページもリニューアルしたようで、今までの解説が通用しない。
ひとまず、すぐにダウンロード可能なURLをメモ。
AWSでテスト環境を構築してみましたが、タイムゾーンの変更を忘れてしまい、アプリがDBに書き込む更新日時がずれていたという、悲しい事が起きていました。
本番運用でなくてよかったと思うと同時に、タイムゾーンの変更方法を忘れないうちにメモ。
※2014/02/04
404を返す方法を書きました。
【apache】サーバのIPアドレスへのアクセス時に404を返す
http://127.0.0.1/
みたいなアクセスを無効にしたかった。
とはいえ、403を返すくらいしか出来ないっぽいけど。
やり方は簡単ではあるが、一部詰まってしまった所があったのでメモ。
先日、PHP5技術者認定初級試験を受けてきました。
今年の5月に国内受験者が1000人を突破というニュースがあったアレです。
なくても仕事は出来ますが、あっても困らないと思っていたので、予てから受けようと思って半年経っていましたが、ようやく受けました。