ブラックボックス

プログラミングのノウハウやライフハックをどんどん投稿していきたい

Jun 28, 2021 - 2 minute read - ノウハウ

【Windows】IMEを再起動する

Windowsでの作業中、唐突に日本語入力に切り替えられなくなる時がある。
どうにもならないのでPCを再起動していたが、作業中のデータを保存するなどしなければならず面倒。
IMEを再起動すれば直ることがあるので、再起動の方法をメモしておく。

環境:

  • OS:Windows 10 Pro(21H1)

May 10, 2021 - 3 minute read - ノウハウ

【VSCode】Remote Containers+Tomcat for Javaで「readableListening~」のエラーでTomcatが起動できなくなった時の対処法

Eclipseがどうも取っつきづらかった印象でJavaは敬遠していましたが、Visual Studio CodeでもJavaの開発が出来るとの事で、最近使う機会が増えてきました。

公式でも紹介されている拡張機能であるTomcat for Javaを使用していると、最初のうちは問題ないですが、突然「TypeError: Cannot set property ‘readableListening’ of undefined」というエラーでTomcatが起動しなくなることがあり悩んでいました。
Issuesでも報告はされていますが、作者が問題を認識しておらず、一向に解決されそうな気配はありません。
力業ではありますが、解決したので方法をメモとして残します。

環境:

  • Visual Studio Code:1.56.0
  • Tomcat for Java:0.11.3
  • Remote – Containers:0.177.0
  • Docker:20.10.6
  • コンテナイメージ:amazoncorretto:11

Mar 30, 2021 - 1 minute read - ノウハウ

【Chrome】リーディングリストを非表示にする

Chromeがアップデートされ、突如表示されるようになったリーディングリスト。
リーディングリストが表示されている所は「その他のブックマーク」を表示していたので、正直邪魔である。

これを消す方法をメモとして残す。
ただし、今後のバージョンで切り替え方が変わったり、切り替えられなくなる場合があると思われるので注意。

環境:

  • OS:Windows 10 Pro(20H2)
  • Chrome:89.0.4389.90

Feb 22, 2021 - 2 minute read - ノウハウ

【WordPress】プラグインの更新失敗の対処

WordPressの管理画面からプラグイン更新を行うと

古いプラグインを削除できませんでした。

と出て更新が出来なかった。

更新が出来なくなる原因はいくつかありそうだが、自分が解決した時の対処法を記載する。
なお、WordPress構築サーバにSSHで接続が出来、WordPressのディレクトリにsudoでアクセスが出来ることが必須。

環境:

  • WordPress:5.6.2

Feb 14, 2021 - 1 minute read - ノウハウ

【AWS】Lambdaでタイムゾーンを設定する

AWS Lambdaはインフラを意識せずコードが実行できるので便利だが、日時を取得するとUTCとなっている為、場合によっては不都合が生じる。
環境変数を設定することでタイムゾーンを変更出来る為、その方法をメモとして残す。

環境:

  • ランタイム:Python3.8
  • メモリ:128MB