ブラックボックス

プログラミングのノウハウやライフハックをどんどん投稿していきたい

Mar 22, 2022 - 1 minute read - ノウハウ

【Chrome】サイドパネルのアイコンを非表示にする(バージョン99)

(2022年5月31日追記)
バージョン102では仕様が変わり、本記事のやり方では非表示に出来なくなりました。


Chromeのバージョン99からなのか、サイドパネルのアイコンが表示されるようになった。

赤枠のアイコンをクリックすると↓のようなパネルが表示される。

新しいものを否定するのはどうかなと思うものの、使わないので消したいなと……いうことで消し方をメモ。

環境:

  • OS:Windows 10 Pro(21H2)
  • Chrome:99.0.4844.82

Mar 4, 2022 - 2 minute read - ノウハウ

【Windows】特定ウィンドウの最前面固定にPowerToysを使う

テレワークが増えてきた中、セミナーや動画を流しながら別のことがしたい、が、ウィンドウを最前面に固定できないので見続けるしかない。
みたいなことが増えて、ウィンドウを最前面に固定表示する方法がないか、調べてみたらあったのでメモ。
Zoomは一応標準で用意されていましたが。

環境:

  • OS:Windows10 Pro(21H2)
  • ツール:PowerToys v0.56.1

Feb 11, 2022 - 2 minute read - ノウハウ

GoProの動画データからGPXファイルを出力するDockerをGitHubに公開しました

GoProで撮影した動画はメタデータにGPS情報があるらしいのですが、それを抽出するスクリプトがGitHubにありました。
gopro-utils
上記スクリプトを使用して、環境をDockerで作成、ついでにDockerでバッチ処理的なことがしたくて、GPS情報を抽出している間だけコンテナが起動、抽出が終わったら終了する、といった仕組みを構築してGitHubに上げてみました。

output-gopro-gpx_docker

リポジトリ名のセンスがひどい

Jan 23, 2022 - 1 minute read - ノウハウ

【MySQL】yum updateで鍵エラーが発生する

MySQLのリポジトリをyumに設定しMySQL8を使用していましたが、ある日yumでupdateしようとしたら下記のようなメッセージが出てアップデートできませんでした。

The GPG keys listed for the "MySQL 8.0 Community Server" repository are already installed but they are not correct for this package.
Check that the correct key URLs are configured for this repository.

環境:

  • OS:AmazonLinux2