ブラックボックス

プログラミングのノウハウやライフハックをどんどん投稿していきたい

Jan 5, 2023 - 4 minute read - ノウハウ

【PS5/PS4】Logicool製のキーボードをPS5・PS4で使用する

(2023年2月2日追記)
PS5でも同じ方法で動作を確認した為タイトルを変更しました


PS4でたまに文字を打たなければいけないことがありますが、コントローラだと長文を打つのが面倒だなと常々思っていました。
本当にたまになので、PS4用にキーボードを買うのもどうかと思っていましたが、現在使用している MX Keysが複数デバイスの接続に対応しているので、PS4とBluetooth接続をしようとしましたが、どうも接続が出来ませんでした。

Bluetoothではなく、Unifyingレシーバーを使用することでPS4と接続が出来るようになったので、やり方をメモしておきます。
今回は、前述の通りMX Keysで動作を確認しましたが、LogicoolのUnifying対応デバイスであれば記載した方法で可能かと思われます。
なお、セットアップにはパソコンが必要となります。

環境:

  • PlayStation 4:CUH-1200シリーズ
  • パソコンのOS:Windows 10 Pro(22H2)
  • Unifying Softwareバージョン:2.52.33

Unifyingレシーバーについて

Unifyingレシーバーは、以下のようなアスタリスクのようなマークのついたUSBデバイスです。

Logicool製のデバイスが接続出来るUSBのデバイスとなります。
今回はたまたま古いUnifyingレシーバーがあったのでそれを使用しましたが、こちらは単体での購入も可能です。

最近だとロゴが「logi」となっているので、「Logicool」と書かれたUnifyingレシーバーはまあまあ古いですね……。
また、似たようなUSBレシーバーでLogi Boltと呼ばれるものもありますが、今回こちらは使用しておりませんのでご注意ください。

設定方法

まずはパソコンにUnifying Softwareをインストールします。
ダウンロードは以下のURLから出来ます。

Unifying Software

インストールが終わると以下のような画面が出てきます。

※多少日本語が怪しいのは目を瞑る……。

Unifyingレシーバーをパソコンに接続し、自動でドライバがインストールされるのを待ちます。
完了後は「次へ」を押す前に、接続したいキーボードで、登録したいデバイス番号をペアリングモードにします。
MX Keysだと、右上に以下のようなキーがあり、登録したい番号のキーを長押しすることでペアリングモードに入ります(ペアリングモード中はキーのライトが点滅します)。

※恐らくキーボードによりやり方が違う為、MX Keys以外の場合はお持ちのキーボードの説明書を参照ください。

ペアリングモードになったことを確認し、キーボードの電源を1回切ります。

電源を切ったらパソコンの方に戻り、「次へ」ボタンを押下します。

この画面が出たことを確認し、キーボードの電源を入れます。

すると、このようにキーボードが検出されたと表示される為、確認をしてみます。
問題がなければ「はい」を選択し「次へ」ボタンを押下します。

これでUnifyingレシーバーにキーボードが登録されました。

Unifyingレシーバーに登録されているデバイスを確認する場合は、再度Unifying Softwareを開き、最初の画面で左下の「詳細」ボタンを押下します。

このように登録されているデバイスが一覧で表示されます。
今回のように、家にあった古いUnifyingレシーバーを使用する場合は以前のデバイスが登録されていることがあるので、上記画面で必要に応じてデバイスの削除を行ってください。

これでセットアップは完了となります。

PS4に接続する

セットアップしたUnifyingレシーバーをPS4のUSBポートに接続します。
設定等は特に変更する必要はなく、接続するだけで使用可能となっているはずです。

試しにキーボードで文字を入力してみます。

※入力している文字は趣味なので気になさらず。

これでPS4でキーボードが使えるようになりました。